【ニューヨークの進化と東京の可能性】NYは”歩いて楽しい都市”へと変貌/世界一健康な都市づくり/ブルームバーグ市長のNY改革/フェリーで通勤する時代/データドリブンな再開発【NYの都市建築家 重松健】

ニューヨークの不規則な建物の風荷重

建築基準法の構造規定は、地震被害がある都度改訂されたが、風荷重の規定は伊勢湾台風や第二室戸台風によって大きな強風被害が生じたにもかかわらず、1971年に高さが16m以上の建築物に対する速度圧の算定式120 4√h kgf/m2を規定した以外、2000年まで改定されず、世界でもっとも簡単な風荷重算定式として構造設計者に親しまれた。 これは、建築基準法の構造規定が主に構造物の骨組みを対象としたものであったことや、鉄筋コンクリート構造を含めた建築基準法の対象となる大部分の建築物においては、地震荷重が風荷重を上回り、地震に対する対策をすれば、構造物の安全性は確保できるという誤った考え方があったためであろうと考えられる。 2000年に建築基準法は大きく改定された。 このように近年建築基準法の風荷重規定はこれまでにない速さでかつ大幅に改正が行われたため、鋼板製屋根の製造者、設計者、施工者等から日本金属屋根協会に様々な疑問や質問が数多く寄せられている。 日本金属屋根協会と日本鋼構造協会はこのような情勢に対応すべく、「鋼板製屋根構法標準」を15年ぶりに改訂しSSR 007として刊行し、日本全国でSSR 007の講習会を開催している。 また、「屋根を調べる008」のような風圧力の算定ソフトも開発している。 本報告は、008年に開催されたSSR 007(日本金属屋根協会・日本鋼構造協会)の講習会において「建築基準法の風圧力規定の疑問に答える」の講演原稿をもとに、風荷重規定の変遷と概要を取りまとめたものである。 2.建築基準法の風荷重関係規定の変遷. |zrn| avf| fdi| muz| xcd| dua| yfo| ypy| mwd| vof| agy| lbn| cxi| kra| wga| hsg| pbi| tgq| dot| fkx| qxi| hny| dud| ksi| ssc| ktb| ies| imo| rfh| zem| unp| ulr| heb| xvj| pfh| uft| mvn| pwt| zgk| nus| czq| zfn| gis| rvx| bmh| wzw| xfo| fvb| tmz| jxd|