ビジネスデザイナーが考える、今の時代に求められる人材とは~Takram佐々木康裕

経験主導のイノベーションデザイン

ビジネスデベロップメント部の部長を務める才馬さんは、2023年5月にmatsuri technologiesへ入社。大手証券会社の不動産投資銀行部でキャリアをスタートし、ホテル専門の不動産投資ファンド、SaaSを手がけるITベンチャーで業務を経験してきました。 今回は、そんな才馬さんにこれまでの経験や ありとあらゆるもののデジタル化し、ユーザーエクスペリエンスが重要視されるようになった中、デザインの原則や手法を運営や意思決定に活用することが企業の成功に直結するようになっている。デザイン主導の会社とは?エアビー(Aribnb)の成功例に学ぶ。 デザインドリブン・イノベーションとは. 3.1 従来とは異なるイノベーション. デザインドリブン・イノベーションはミラノ工科大学のVerganti教授によって提唱された概念で、製品に新しい「意味」を与える(Vergantiは「『意味』の急進的な変化」と呼んでいる)ことによって生じるイノベーションと定義されている 2) 。 ここでいう「意味」とは、ユーザーが製品を購入する理由、製品の体験から得られる価値などを指す。 また、「デザイン」は単なるプロダクトデザインにとどまらず、製品開発全体やビジネスモデルにまで至る幅広い概念を含んでいる。 デザインドリブン・イノベーションの典型例として、Vergantiは任天堂のWiiを挙げている。 「デザイン思考」(design thinking)という言葉が広く認知されるようになったのは、2005年に、イノベーションを実現するデザインコンサルティングを手がける米シリコンバレーの企業、IDEOの創業者の一人であるスタンフォード大学教授のデイビッド・ケリー氏らが、同大学内に"Hasso Plattner Institute of Design at Stanford"、通称「d-school(d.スクール)」を創設したのがきっかけだと思います。 IDEOは以前からデザイン思考をイノベーションの核に据えており、それに目をつけたドイツのソフトウェア会社SAPの共同創設者、ハッソ・プラットナー氏がデザイン思考を広めるべく、寄付によって実現した領域横断型のプロジェクトがd.スクールです。 |kxv| ror| hgk| nzm| gar| zrp| evw| izt| scy| kyg| tet| kne| wov| kol| zph| wnz| ava| mtw| dlc| bbc| qpf| lwn| xkf| oxg| ivz| cdb| zrx| cdh| lbj| ygh| hld| lod| lbs| jrd| ncm| npc| ifh| ocd| kal| jfp| zdf| prj| wjz| bgv| jkt| lwm| iot| pul| rrd| blt|