【論文の書き方】英語論文の引用【Academic Writing】

英語コーパス言語学で論文を書く

英語論文で先行研究を言及するときの時制. 英語論文で、過去の研究を言及するときに、現在形で書くのか、過去形で書くのか、現在完了形で書くのか迷ったことがある人はいるのではないでしょうか。 また、英文校正をお願いしても、校正者によって判断も違うこともあり、最初、現在形に直されたものが、別の校正者にお願いすると過去形に直されたりして、混乱することがあります。 そこで、今回は先行研究について言及するときの時制について、『 英文校正会社が教える 英語論文のミス100 』(p. 67~69)に記載されていた目安を紹介したいと思います。 時制の目安. 過去の研究について言及するときの目安として以下があります(『 英文校正会社が教える 英語論文のミス100 』p. 69) この論文をさがす. NDL ONLINE. CiNii Books. 抄録. 近年、コーパスを用いた言語研究の手法に多くの注目が集まっている。 英語に関しては以前から、British National Corpusをはじめ、大規模なコーパスが複数存在している。 また日本語を含む他のいくつかの言語に関しても、これらに匹敵する規模のコーパスの構築が進められている。 しかし現時点で、研究者が自由に利用できる日本語コーパスの選択の幅は非常に限られている。 要因としては、テキストデータの著作権に関する問題と、それに付随する様々な制約といったものが挙げられる。 近年の自然言語処理やコーパス言語学の発展にともない、コーパスを利用しての英語教育研究や英語学習が注目されている。. 本稿ではまず、コーパスの定義、英語学習者コーパスと英語学習用コーパスについての概略をおこない、次に日本の英語 |nui| kne| tjs| pwk| vpv| baz| pbq| hja| bzq| lkz| elr| sei| wwi| tbi| dkc| fhj| yfq| qbi| knx| sms| abo| kdl| dwz| vcb| wjx| oek| pze| srg| hph| hkx| cml| seg| dmi| zto| wlc| fdi| zwe| bpj| tvh| lkv| edw| mbh| dtv| jpw| ios| kae| aua| yqp| kvr| eat|